感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英語教師のための教育データ分析入門 授業が変わるテスト・評価・研究

著者名 三浦省五/監修 前田啓朗/編著 山森光陽/編著
出版者 大修館書店
出版年月 2004.04
請求記号 3758/00146/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530145756一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

英語教育 教育測定 教育統計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3758/00146/
書名 英語教師のための教育データ分析入門 授業が変わるテスト・評価・研究
著者名 三浦省五/監修   前田啓朗/編著   山森光陽/編著
出版者 大修館書店
出版年月 2004.04
ページ数 179p
大きさ 21cm
ISBN 4-469-24493-7
分類 375893
一般件名 英語教育   教育測定   教育統計学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914009093

要旨 データ神話に振り回されて「測ったつもり」「分析したつもり」になっていませんか?この1冊で本当のデータ分析が分かります。Q&Aで初心者にも読みやすい、頼りになるハンドブックです。
目次 第1部 定期テスト編(テスト問題の作成―妥当性と信頼性
得点・平常点・総括―尺度の性質 ほか)
第2部 評価・評定編(テスト得点間の関係の検討―相関分析
テスト欠席者の見込み点の予測―回帰分析 ほか)
第3部 研究論文編(自己評価項目の集約と解釈―因子分析
カテゴリー別の生徒の割合の分析―x二乗検定 ほか)
第4部 資料編(統計手法選択ガイド
参考書籍ガイド ほか)
著者情報 三浦 省五
 現職は広島大学大学院教育学研究科教授。広島大学教育学部卒業。中・高校教諭、広島大学大学院教育学研究科、広島大学総合科学部講師・助教授、広島大学教育学部助教授を経て現職。専門は英語教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
前田 啓朗
 現職は広島大学情報メディア教育研究センター助手。広島大学教育学部卒業。同学部研究生を経て、同大学大学院教育学研究科博士課程前期修了。同研究科事務補佐員を経て現職。広島県立黒瀬高等学校非常勤講師を兼業。専門は英語教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山森 光陽
 現職は国立教育政策研究所研究員。慶応義塾大学文学部卒業。早稲田大学大学院教育学研究科修士課程修了。同博士課程中退を経て現職。元世田谷区立駒留中学校講師。専門は、教育心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
磯田 貴道
 現職は、東洋大学非常勤講師。早稲田大学教育学部卒業。早稲田大学大学院教育学研究科修士課程修了。同博士課程在籍。元大妻中学高等学校専任講師。専門は英語教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
広森 友人
 現職は北海道札幌稲雲高等学校非常勤講師。北海道教育大学教育学部卒業。北海道大学大学院国際広報メディア研究科修士課程修了。同博士課程在籍。専門は英語教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。