感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒトラー亡きあとのドイツ 国際記者のメモワール  (F6ブックス)

著者名 桑島健一/著
出版者 恒文社
出版年月 1966.
請求記号 N916/00148/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111090957一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N281/00164/Ⅱ-8
書名 森銑三著作集 続編 第8巻
著者名 森銑三/著
出版者 中央公論社
出版年月 1993
ページ数 620p
大きさ 22cm
ISBN 4-12-403081-9
一般注記 編集:中村幸彦ほか *2-8.典籍篇 2
分類 28108
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410208939

要旨 戦記三部作をはじめ多くの名作を残し、平成十四年三月に世を去った著者が、死の直前まで綴りつづけた文章。死別した母と妹の思い出、学生時代の「悪い仲間」たちとの交流、戦場での悲惨な体験など、若年時代に体験したさまざまなできごとの記憶をひとつずつ丁寧に呼び起こしながら、ユーモラスな中に哀感のこもる文章で人生の不条理を思う。
著者情報 古山 高麗雄
 1920年、朝鮮新義州生まれ。旧制第三高等学校文科丙類中退。42年召集され、東南アジア各地を転戦。47年復員。河出書房など出版社勤めを経て、雑誌『季刊芸術』の編集に従事。70年『プレオー8の夜明け』で芥川賞、94年『セミの追憶』で川端賞、2000年『断作戦』『龍陵会戦』『フーコン戦記』の三部作で菊池寛賞受賞。2002年3月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。