ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 2010346043 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
S934/00033/ |
本のだいめい |
フローレンスの朝 |
書いた人の名前 |
ジョン・ラスキン/著
岩倉具栄/訳
|
しゅっぱんしゃ |
明玄書房
|
しゅっぱんねんげつ |
1960 |
ページすう |
130p 図版 |
おおきさ |
22cm |
ぶんるい |
934
|
本のしゅるい |
6版和書 |
ないようちゅうき |
内容:フローレンスの朝,幼き日の思い出(抄) 付ジョン・ラスキンの生涯 |
タイトルコード |
1009940053645 |
ようし |
数学の世界に美しい日本的情緒を開花させた「岡潔」。その思索と発見の様相を、晩年にいたるまで克明に描く。 |
もくじ |
中谷兄弟との邂逅 帰郷 お念仏のはじまり 武尊の麓 大戦下の札幌 不定域イデアルの理論と多変数代数関数論への道―数学ノート(二) 世界の数学者たちの来訪 文化勲章 紫の火花の伝説―数学者「岡潔」の夢の人生 |
ちょしゃじょうほう |
高瀬 正仁 昭和26年(1951年)、群馬県勢多郡東村に生まれる。数学者・数学史家(専攻は多変数関数論と近代数学史)。文芸同人誌「カンナ」元同人、「五人」元同人、「平成十年代」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ