感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サルビア東京案内

著者名 セキユリヲ/図案 木村衣有子/文
出版者 ピエ・ブックス
出版年月 2004.04
請求記号 2913/00639/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231194014一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2913/00639/
書名 サルビア東京案内
著者名 セキユリヲ/図案   木村衣有子/文
出版者 ピエ・ブックス
出版年月 2004.04
ページ数 125p
大きさ 17cm
ISBN 4-89444-329-5
分類 291361
一般件名 東京都-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914005257

要旨 東京の「和」を感じられる場所やお店をご案内します。この本を開くと見つかる、素敵な景色や建物、おいしいもの、粋な雑貨などなどの一覧。
目次 1章 小石川植物園―東京の小さな森から生まれたパターン
2章 谷中、本郷。―景色と図案のコラージュ(カヤバ珈琲
朝倉彫塑館
竹久夢二美術館
SCAI THE BATHHOUSE
いせ辰)
3章 神田、神保町。―古本と蕎麦が好き(ブックブラザー武内書店
李白
まつや
竹むら)
4章 神楽坂、早稲田。―坂をのぼり、石畳を踏む(紀の善
小路苑
カド
ラ・ガルリ・デ・ナカムラ)
5章 ものづくりあれこれ(金太郎飴
江戸風鈴
和菓子の木型)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。