感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タイの政治文化 剛と柔

著者名 赤木攻/著
出版者 勁草書房
出版年月 1989
請求記号 N3022/01006/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231102328一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3022/01006/
書名 タイの政治文化 剛と柔
著者名 赤木攻/著
出版者 勁草書房
出版年月 1989
ページ数 206p
大きさ 20cm
ISBN 4-326-35083-0
分類 302237
一般件名 タイ(国名)
書誌種別 一般和書
内容注記 参考文献:p201〜204
タイトルコード 1009410074621

要旨 ヤコブセン、アアルト、ヘニングセン…北欧のデザインは日本でも根強いファンに支持されてきました。これらの、機能的で無駄がなく美しいデザインを生み出してきた北欧諸国。自分の頭と体を柔軟かつ最大限に使い、商業主義に踊らされず、賢く生きる―そんな北欧流の発想と習慣を、日常生活に取り入れてみませんか。
目次 序章 無駄のない生活は美しい
第1章 変わらない、スカンジナビアの暮らし
第2章 大切な庭、家そして家具
第3章 安心して産める、不安なく老いる社会は無駄がない
第4章 子どもたちの未来を考えた生活とは
第5章 サステイナブルな社会を目指して
第6章 生活に必要なもの、不要なものを見分ける知恵
第7章 北欧流・買わない技術、捨てない技術
終章 日本でもできる倹約生活


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。