蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238278774 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2131304780 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2331137238 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
東 | 2431185343 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2531160063 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2631271521 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2731191454 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2831097171 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2931160150 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
中川 | 3031198223 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3131357463 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232092084 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
名東 | 3331290951 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
天白 | 3432402653 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
15 |
山田 | 4139216404 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
楠 | 4331283616 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
富田 | 4430596421 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530009044 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4639094210 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
59/01613/ |
書名 |
ビーズ |
著者名 |
森戸祐幸/文
ビーズ博物館/監修
|
出版者 |
文渓堂
|
出版年月 |
2004.03 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-89423-387-8 |
ISBN |
978-4-89423-387-4 |
分類 |
5946
|
一般件名 |
ビーズ細工
玉
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1009914004707 |
要旨 |
子どもから大人まで魅了するビーズには、意外なほど深い歴史があります。本書では、アフリカに伝わるビーズで作られた民族衣装や、現代の作家による美しい作品の他、ビーズの形や種類についても解説しています。ビーズで作ろうでは、子どもでも作れるブレスレット、指輪、ネックレス、携帯ストラップなどを、わかりやすいレシピと共に紹介します。ビーズの歴史は、目で見てわかるビジュアル年表です。 |
目次 |
美しいビーズの世界 世界を代表する2大ビーズ ビーズの材質 ビーズの形・模様 ビーズができるまで ビーズで作ろう 目で見るビーズの歴史 誕生石とビーズ |
著者情報 |
森戸 祐幸 ビーズ博物館館長。株式会社モリテックス(東証一部)代表取締役会長。1964年東京理科大学卒業後、丸紅に入社。海外の先端技術の動向調査に就く。1973年にモリテックスを設立。光ファイバおよび関連製品の開発を手がけ、同分野の世界的企業に育て上げた。工学博士。『ペーパーウェイト』(平凡社)、『ビー玉』(文渓堂)などの書籍の他、光ファイバ関連の書籍・雑誌にも多数執筆。「モーニングワイド」(NHK)、「王様のブランチ」(TBS)などテレビ番組にも多数出演。2002年より、ビーズショップ「Cavian(キャビアン)」を積極的に展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ