感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地方分権の財政学 原点からの再構築

著者名 持田信樹/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2004.03
請求記号 349/00064/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210597316一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 349/00064/
書名 地方分権の財政学 原点からの再構築
著者名 持田信樹/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2004.03
ページ数 365p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-046081-1
分類 349
一般件名 地方財政   地方自治
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914004455

要旨 本書の目的は、「21世紀の経済社会において、どのような地方分権化が望ましいのか、そのための財政システムはどうあるべきかを検討し、そのあるべき見取り図を構想する」ことにある。なぜ、わが国では税財源面での分権化は膠着状態に陥っているのだろうか。地方財政がかつてない危機に直面しているのはどうしてか。われわれは何をなすべきか。こうした問いに答えるべく地方分権との関連で日本の財政システムの点検作業を行ない、国際的視野から問題を考え、斬新な分析に基づき具体的な制度設計を提示する。
目次 序章 財政システムと地方分権
1章 地方財政の国際的位置:日本と北欧
2章 税源配分論の展開と日本の地方税
3章 付加価値税配分論と地方消費税
4章 地方交付税の制度設計
5章 地方分権下の財政調整制度
6章 持続可能な地方債制度の将来像
7章 欧州地方自治憲章と分権化の戦略
8章 東南アジアにおける分権改革


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。