感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新しい介護 完全図解  全面改訂版  (介護ライブラリー)

著者名 大田仁史/監修・編著 三好春樹/監修・編著
出版者 講談社
出版年月 2014.1
請求記号 3692/00691/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731940785一般和書一般開架 在庫 
2 中川3031966736一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/00691/
書名 新しい介護 完全図解  全面改訂版  (介護ライブラリー)
著者名 大田仁史/監修・編著   三好春樹/監修・編著
出版者 講談社
出版年月 2014.1
ページ数 383p
大きさ 27cm
シリーズ名 介護ライブラリー
ISBN 978-4-06-282462-0
分類 36926
一般件名 高齢者福祉   介護福祉
書誌種別 一般和書
内容紹介 介護の現場で培われたさまざまな経験、技術、ノウハウを体系化。食事・排泄・入浴の三大介護、移動介助、脳血管障害や認知症のケア、介護予防などについて、イラストを交えてわかりやすく解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p383
タイトルコード 1001310126883

要旨 寺社、山々、そして1本の木。奈良の風景にはすべて物語が秘められていた。
目次 第1章 心のふるさとを探して―飛鳥の地(日本のふるさと、飛鳥は渡来人の第二の故郷だった
飛鳥の地が眼下に広がる甘樫丘には、かつて蝦夷・入鹿の邸宅があった
中大兄皇子と中臣鎌足は談山神社の裏山で蘇我氏討伐の構想を練った ほか)
第2章 神聖なる山々を仰ぐ―大和三山の地(大和三山に抱かれる藤原京で、日本の礎は築かれた
額田王が思いを込めて詠った三輪山は、古代から大和の象徴だった
飛鳥の世に時を刻み、日本で初めて鳴った「時の鐘」の跡 ほか)
第3章 天平の華やぎに出逢う―平城の地(壮麗な寺院、美しいみ仏…。藤原氏が栄華を誇った平城京
壮大な規模を持つ新都「平城京」は、唐の長安の都を模して造られた
貴族たちは数千坪の屋敷に住み、白米と各地の特産物を食べていた ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。