蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゼンリン住宅地図 [2016年-68] 岐阜県 可児市
|
著者名 |
ゼンリン/[編]
|
出版者 |
ゼンリン
|
出版年月 |
2016.7 |
請求記号 |
2915/00179/16-68 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237047691 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2915/00179/16-68 |
書名 |
ゼンリン住宅地図 [2016年-68] 岐阜県 可児市 |
著者名 |
ゼンリン/[編]
|
出版者 |
ゼンリン
|
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
12,187,187,7p |
大きさ |
39cm |
巻書名 |
可児市 |
ISBN |
978-4-432-42185-5 |
一般注記 |
左右同一ページ付 |
分類 |
29153
|
一般件名 |
可児市-住宅地図
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1001610094197 |
目次 |
第1部 『兵庫県郷土研究』 第2部 予審終結決定 第3部 赤松啓介年譜 第4部 赤松啓介著作目録 第5部 『赤松啓介民俗学選集』総目次 |
著者情報 |
赤松 啓介 本名栗山一夫。民俗学者・考古学者。1909年(明治42)3月4日兵庫県加西郡下里村(現加西市)生まれ。30年代から社会運動に従事しつつ、民俗学・考古学の著書・論考を発表。39年(昭和14)唯物論研究会事件で検挙。戦後、50年(昭和25)民主主義科学者協会神戸支部局長、58年(昭和33)神戸市史編集委員、71年(昭和46)神戸市埋蔵文化財調査嘱託。2000年(平成12)3月26日死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岩田 重則 1961年静岡県生まれ。1994年早稲田大学大学院文学研究科史学(日本史)専攻博士後期課程退学。現在、東京学芸大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ