蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
高等看護学講座 第2巻 増訂版 看護倫理
|
著者名 |
橋本寛敏/監修
|
出版者 |
医学書院
|
出版年月 |
1958.2 |
請求記号 |
SN4929/00009/2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011582836 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN4929/00009/2 |
書名 |
高等看護学講座 第2巻 増訂版 看護倫理 |
著者名 |
橋本寛敏/監修
|
出版者 |
医学書院
|
出版年月 |
1958.2 |
ページ数 |
231,17p |
大きさ |
22cm |
巻書名 |
看護倫理 |
巻書名 |
看護史 |
分類 |
492908
|
一般件名 |
看護学
看護学-歴史
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110115937 |
要旨 |
最大の敵は“思いこみの壁”だ。ユダヤ流「考え方」なら、どんな問題も、悩みも必ず“突破口”が見つかる。 |
目次 |
1章 ユダヤ人、この「強かな生き方」の秘密 2章 これが「ユダヤ流発想」の原点! 3章 極限を生き抜く法―ここまで自分を追い込めるか! 4章 ユダヤの「金銭哲学」―この徹底した“現実主義”に学べ! 5章 ユダヤの強さはこの“教育”から生まれた! 6章 ユダヤの「人間関係」術―自分の心、相手の本音を知るために 7章 この「適応力」こそユダヤ人最強の武器! |
著者情報 |
前島 誠 1933年、東京生まれ。上智大学大学院神学研究科修了。カトリック東京教区司祭を経て、玉川大学文学部教授。初代キリスト教とユダヤ教の比較研究で成果を残す。「ヘブライ語聖書」やユダヤの教典「タルムード」の知恵を実践生活に生かす目的で、講演等の活動を続けているほか、ユダヤ文学にも精通している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ