感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南極・北極の気象と気候 (気象ブックス)

著者名 山内恭/著
出版者 成山堂書店
出版年月 2009.2
請求記号 4519/00022/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235426566一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4519/00022/
書名 南極・北極の気象と気候 (気象ブックス)
著者名 山内恭/著
出版者 成山堂書店
出版年月 2009.2
ページ数 204,5p
大きさ 19cm
シリーズ名 気象ブックス
シリーズ巻次 027
ISBN 978-4-425-55261-0
分類 451977
一般件名 気象-南極地方   気象-北極地方
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p200〜204
内容紹介 南極・北極ってどんなところ? 近年、地球温暖化によって注目されつつある極域。探検時代の話から温暖化現象まで、地球規模の研究成果に基づいて紹介。図表を豊富に用いて視覚的にもわかりやすく解説する。
タイトルコード 1000810146156

目次 中部山岳
白山
南アルプス
伊勢志摩
吉野熊野
山陰海岸
大山隠岐
著者情報 はにわ きみこ
 1966年千葉県生まれ。OL生活を経たのちライターとして独立。以後、実体験に根ざした生命力みなぎるエッセイを執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いしざわ あい
 1972年札幌生まれ。出版社で旅行情報誌の編集などを勤める。その間社内報の制作も12年担当。2003年に退社し、コミックエッセイストとして独立。現在デザイン事務所に勤務しつつイラストを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。