感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上手な聞き方が身につくスキル カウンセリングの手法を使った  (1発でできるSUPERラーニング)

著者名 宮崎聡子/著
出版者 あさ出版
出版年月 2004.03
請求記号 809/00339/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4530004201一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

8092
話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 809/00339/
書名 上手な聞き方が身につくスキル カウンセリングの手法を使った  (1発でできるSUPERラーニング)
著者名 宮崎聡子/著
出版者 あさ出版
出版年月 2004.03
ページ数 199p
大きさ 21cm
シリーズ名 1発でできるSUPERラーニング
ISBN 4-86063-055-6
分類 8092
一般件名 話しかた
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913082865

要旨 みんな話を聞いてくれる人が好き。「ちょっと聞いてくれよ」「ねぇ、ねぇ聞いてよ」と、誰もが話したがっています。だから、聞き上手はどこでも引っ張りだこ。―そんな聞き上手になるためのレッスンを始めましょう。
目次 第1章 「聞く力」がすべての出発点
第2章 人間関係の扉を開く「聴くスキル」
第3章 相手を引き出す「訊くスキル」
第4章 変化を呼び込む「訊くスキル」
第5章 聞く力が格段にアップする「観るスキル」
第6章 困ったときの、聞き方の「作法」
著者情報 宮崎 聡子
 1965年生まれ。神奈川県出身。法政大学文学部卒業。JTB、(株)ビジネスコンサルタントを経て独立。現在、シーズ・コンサルティング株式会社専務取締役。NLP(神経言語プログラミング)を活用し、プレゼンテーション研修、コミュニケーションスキル研修、営業マン研修等で活躍中。米国NLP協会公認・神経言語プログラミング・マスタープラクティショナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。