蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
神道神社関係史料図書目録 追補
|
著者名 |
太田正弘/編集
|
出版者 |
太田正弘
|
出版年月 |
2009.3 |
請求記号 |
170/00060/追 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0235398088 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・参考 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
170/00060/追 |
書名 |
神道神社関係史料図書目録 追補 |
著者名 |
太田正弘/編集
|
出版者 |
太田正弘
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
99p |
大きさ |
26cm |
分類 |
17031
|
一般件名 |
神道-書誌
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1000910012255 |
要旨 |
庭のない都会暮らしを選び、ベランダで花を育てる「ベランダー」。そのとりあえずの掟は…隣のベランダに土を掃き出すなかれ、隙間家具より隙間鉢、水さえやっときゃなんとかなる、狭さは知恵の泉なり…。ある日ふと植物の暮らしにハマッた著者の、いい加減なような熱心なような、「ガーデナー」とはひと味違う、愛と屈折に満ちた「植物生活」の全記録。第15回講談社エッセイ賞。 |
目次 |
1996年(アロエ:落ちてきたアロエ ぼさ菊:ぼさ菊の由来 ほか) 1997年(胡蝶蘭:第二の人生 ヒヤシンス:生命解凍 ほか) 1998年(一月のベランダ:苦肉の西向き その男:さらば、友よ ほか) 1999年(モミジ再び:ドラえもん独立 モミジ:ドラえもんの打たせ湯 ほか) |
内容細目表:
前のページへ