感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Happy haunting,Amelia Bedelia [Pbk.ed.]  (I can read!.)

著者名 /by Herman Parish pictures by Lynn Sweat
出版者 HarperCollins
出版年月 c2004
請求記号 Yエ/05183/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236847984じどう洋書1階開架多読在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

バレエ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 Yエ/05183/
書名 Happy haunting,Amelia Bedelia [Pbk.ed.]  (I can read!.)
著者名 /by Herman Parish   pictures by Lynn Sweat
出版者 HarperCollins
出版年月 c2004
ページ数 64p.
大きさ 23cm.
シリーズ名 I can read!.
シリーズ巻次 2
ISBN 978-0-06-051895-0
分類
一般件名 英語(ENG)
書誌種別 じどう洋書
タイトルコード 1001510099469

要旨 つま先立ててクルクル回るのはわかった。でも、もっともっとバレエを知りたい楽しみたい!そんなあなたのための、まってましたのガイド。ダンサーの表情や群舞の見どころ、作品鑑賞のツボなど、こまかい演技から舞台全体まで、奥深いバレエの世界へもう一歩踏み込む上級篇。
目次 第1章 歴史で観るバレエ(ギリシャ・ローマ時代―ダンスはかかとを上げて
中世―踊る、踊る、貴族も庶民も…そして死も ほか)
第2章 俯瞰で観るバレエ(コール・ド・バレエ―観る者を惑わせる肉体のラビリンス
ディヴェルティスマン―ニワトリも踊る、お菓子も踊る)
第3章 クローズアップで観るバレエ(細部にこそ神は宿りたもう
脇役をクローズアップ!―森番ヒラリオン、その愛と挫折)
第4章 映像で観るバレエ(『白鳥の湖』
『ロミオとジュリエット』)
著者情報 守山 実花
 東京都生まれ。バレエ評論家。清泉女子大学生涯学習講座で、バレエ鑑賞や講座を担当(春・秋期各5回)。日本ダンス評論賞第二席入賞を経て、雑誌「バレエ」(音楽之友社(現在休刊中))で、連載「バレエを読み解く」、ダンサーへのインタヴュー取材を中心に執筆。また、公演プログラム、バレエ映像ソフト解説を執筆するほか、「Men’s Ex」(世界文化社)、「ラ・アルプ」(劇団四季)、「音楽の友」(音楽之友社)などにも寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。