蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0111809372 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N481/00053/1 |
書名 |
動物とヒトの行動 第1 (みすず科学ライブラリー) |
著者名 |
S.アンソニー・バーネット/著
伊谷純一郎
西田利貞/共訳
|
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1971 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
20cm |
シリーズ名 |
みすず科学ライブラリー |
シリーズ巻次 |
24 |
分類 |
48178
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:本能と知恵 |
タイトルコード |
1009610110830 |
要旨 |
ロック界の巨星FZが地獄から甦った!自らの生い立ちや音楽観を語りつつ、調子っぱずれのアメリカに一喝。デジタル・リマスター「完全新訳」ヴァージョン。 |
目次 |
だから、なんの本だって? 俺のどこが変態なんだ? カリフォルニアの砂漠にて 大学へ行かなかった代わりに 愉しい日々はつづく? ログ・ハウスの人びと おどけ者たちのなかへ ブリタニアよ、たわごとを抜かすな 音楽のすべて 親父のための一章 お待ちかねの話あれこれ 非難と攻撃 アメリカはいっぱい引っかけ、行進する ボンクラのすべて 結婚と家族(ダダの視点から) ポルノ・ウォーズ アメリカのキリスト教原理主義 現実主義的保守派 ボツ企画あれこれ おわりに |
著者情報 |
ザッパ,フランク・ヴィンセント 1940年12月21日、メリーランド州ボルチモア生まれ。12歳の頃からドラムスを始め、17歳にはギターに転向。66年、マザーズ・オブ・インヴェンションのリーダーとして『フリーク・アウト』でデビューした後、60枚以上のアルバムをハイペースでリリースした。ロック、ジャズ、R&B、現代音楽、クラシックなど、あらゆる音楽のイディオムを取り入れたその刺激的な楽曲は、エロと諷刺の効いた歌詞や演劇的な要素を取り入れたパフォーマンスとあいまって、聴衆を常に挑発し続けた。彼自身も特異なギターのヴァーチュオーソとして評価される一方、シンクラヴィアを駆使した音楽制作の草分けとして知られた。また映画『200 Motels』を監督したり、アメリカの政治や文化についても積極的な発言を行うなど、ミュージシャンに止まらない活躍ぶりを示した。93年12月4日、前立腺癌により他界。享年52歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) オチオグロッソ,ピーター 宗教研究家。“The Joy of Sects”など、スピリチュアリティと世界の宗教についての著作があるほか、伝説の架空ロックバンド、スパイナル・タップについて書いた“Inside Spinal Tap”、ラリー・キングとの“Tell It to the King”(共著)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ