感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

強霜 佐藤通雅歌集

著者名 佐藤通雅/著
出版者 砂子屋書房
出版年月 2011.9
請求記号 91116/00948/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236163424一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91116/00948/
書名 強霜 佐藤通雅歌集
著者名 佐藤通雅/著
出版者 砂子屋書房
出版年月 2011.9
ページ数 244p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7904-1342-4
分類 911168
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦力外となりたれば身はゆうらりと温泉卵つくりなんぞす 地下駐車場に働く人よわが車去るときふかぶかと頭垂れたり 2005〜2010年の作品から550首を選んで収録した第9歌集。
タイトルコード 1001110130323

目次 1章 ようこそ私の果樹園へ(「味と香りのよさ」を求め続けて
旬がうれしい果物グラフィティ
動物たちも果樹園のメンバー ほか)
2章 ホームメードのフルーツレシピ(イチゴ
ユズ
梅 ほか)
3章 旬の味を楽しむ・生かす(「安全・美味」の果物&加工品を追求
ふるうつらんど井上INFORMATION)
著者情報 井上 節子
 神奈川県綾瀬市生まれ。1963年、藤沢市の果樹農家・井上欣之助と結婚し、一緒に2.5haの果樹園を切り盛りする。栽培する果物は梨、ブドウ、リンゴ、梅など約20種類。1994年、娘の就農をきっかけに果樹の直販(直売所「ふるうつらんど井上」&宅配便)を、2000年には食品加工・菓子製造など(加工施設「ばぁばの手果房」)をはじめて部門分担制をしき、主に食品加工部門を受け持つ。無添加で食味良好のジャム、マーマレード、シロップ煮、フルーツパンなどを製造販売。神奈川県認証のふるさと生活技術指導師、湘南地域女性協議会前会長・現在は顧問、NPO法人田舎のヒロインわくわくネットワーク会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。