感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水と健康 狼少年にご用心  (シリーズ地球と人間の環境を考える)

著者名 林俊郎/著
出版者 日本評論社
出版年月 2004.02
請求記号 5181/00055/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2131281921一般和書一般開架 在庫 
2 2731173890一般和書一般開架 在庫 
3 中川3031171972一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5181/00055/
書名 水と健康 狼少年にご用心  (シリーズ地球と人間の環境を考える)
著者名 林俊郎/著
出版者 日本評論社
出版年月 2004.02
ページ数 206,7p
大きさ 19cm
シリーズ名 シリーズ地球と人間の環境を考える
シリーズ巻次 07
ISBN 4-535-04827-4
分類 5181
一般件名 飲料水
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913076370

要旨 ペットボトルの水が危ない!?水道水、トリハロメタン、塩素など、飲み水にまつわる不安を一挙に解消。
目次 1章 飲み水にひそむ危険
2章 塩素の恵み
3章 トリハロメタン幻想
4章 飲み水の基準と実体
5章 誤解だらけの「硝酸・亜硝酸」
6章 水と地球環境
著者情報 林 俊郎
 目白大学人間社会学部教授。1949年、京都府出身。専門は、応用微生物学、特にルーメン細菌のレンサ球菌の代謝研究。83年、国際的に認知された新菌種の特殊な代謝機構を国際学会で報告、その際に「がんとウイルス」の相関について強い触発を受けた。この研究をベースに、乳児の特殊な胃腸の機構、がんの発生要因に関する研究を進め、啓蒙書などを刊行してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。