蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
道ばた仏さんぽ オールカラー252点 (ビジュアルだいわ文庫)
|
著者名 |
半田カメラ/著
|
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2022.3 |
請求記号 |
718/00358/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
中川 | 3032578522 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
718/00358/ |
書名 |
道ばた仏さんぽ オールカラー252点 (ビジュアルだいわ文庫) |
著者名 |
半田カメラ/著
|
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
263p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
ビジュアルだいわ文庫 |
シリーズ巻次 |
035J |
ISBN |
978-4-479-32007-4 |
分類 |
7184
|
一般件名 |
仏像
日本-紀行・案内記
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
日本全国の石仏をまわり続ける女性カメラマンが、季節の風景に溶け込む魅力的な石仏・摩崖仏を中心に、会いに行きたい、愛しの仏さまたちをカラー写真で紹介する。狛犬・仁王のコラムも収録。 |
タイトルコード |
1002110100910 |
要旨 |
「動物だけを愛護し、人間は軽視している」のか、それとも「本当のことを書いただけ」なのか?フランスで賛否両論まっぷたつ、たちまち30万部を突破した問題の書。 |
目次 |
元「セックス・シンボル」に言わせてほしい 「スター」からの決別 性のタブーが解き放たれて 飽くなき闘い 女に国防大臣がつとまるのか 狼・良き仲間 荒廃した教育現場を放置するな 地獄に囲まれた楽園 テレビを見るとばかになる 愛しき蛙〔ほか〕 |
著者情報 |
バルドー,ブリジット 「BB(ベベ)」の愛称で知られ、その奔放な性格と華麗な男性遍歴によって1950〜60年代にセックス・シンボルとして名を馳せた彼女は1934年9月28日、パリの裕福な家庭に生まれた。幼い頃からバレエや演劇を学び、16歳でファッション誌『ELLE』の専属モデルとなるが、ロジェ・バディムに才能をみいだされ、女優に転身した。『ノルマンディーの穴』(1952年)でデビューを果たした彼女は1953年、バディムと結婚(1957年離婚)。1956年、バディムの監督デビュー作品『素直な悪女』に主演し、そのコケティッシュな容貌と大胆なセックス・アピールで一躍世界的なスターとなる。主な作品に『かわいい悪魔』『私生活』(1961年のフランスシネマ大賞女優賞獲得作品)、『戦士の休息』『軽蔑』『ビバ!マリア』などがある。1974年に「老醜をさらす前に身を引く」と引退宣言し、現在まで熱心な動物愛護運動家として世界規模で活動している。1986年には動物愛護団体「ブリジット・バルドー財団」を設立し、捨てられたり虐待されたりした動物たちの避難所をフランス各地に設け、その運営・管理にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 香川 由利子 関西学院大学卒、京都大学大学院修士課程修了。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 桑原 透 早稲田大学大学院修士課程終了。翻訳家、ライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ