感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

リモートセンシングのための合成開口レーダの基礎

著者名 大内和夫/著
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2004.01
請求記号 512/00025/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234418408一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 512/00025/
書名 リモートセンシングのための合成開口レーダの基礎
著者名 大内和夫/著
出版者 東京電機大学出版局
出版年月 2004.01
ページ数 341p
大きさ 22cm
ISBN 4-501-32330-2
一般注記 表紙の書名:Principles of synthetic aperture radar for remote sensing
分類 51275
一般件名 リモートセンシング   レーダー   地球観測
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p317〜334
タイトルコード 1009913072203

要旨 本書では、SAR画像生成プロセスの基礎を解説する。
目次 第1章 序論
第2章 合成開口レーダの概要
第3章 電磁波の基礎概念
第4章 レーダ方程式とマイクロ波の散乱
5章 パルス圧縮技術とレンジ方向の画像生成
第6章 合成開口技術とアジマス方向の画像生成過程
第7章 SAR画像解析の基礎
付録A 波動の複素関数表示
付録B コヒーレンス
付録C フーリエ変換と応用
付録D 主要パラメータのリスト
著者情報 大内 和夫
 1971年、日本大学理工学部物理学科卒業。1976年、Southampton University,Bachelor of Science in Physics卒業。1977年、Imperial College,University of London,Master of Science in Physics修了。1980年、Imperial College,University of London,Doctor of Philosophy in Physics修了。1980年、Imperial College,University of London,Blackett研究所助手。1984年、King’s College,University of London,Wheatstone研究所主任研究員。1992年、Imperial College,University of London,Blackett研究所特別研究員。1996年、広島工業大学環境学部教授。1999年、高知工科大学工学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。