感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

多国籍企業論

著者名 スティーブン・ハイマー/著 宮崎義一/編訳
出版者 岩波書店
出版年月 1979
請求記号 N3354/00329/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210137428一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3354/00329/
書名 多国籍企業論
著者名 スティーブン・ハイマー/著   宮崎義一/編訳
出版者 岩波書店
出版年月 1979
ページ数 448p
大きさ 19cm
分類 3354
一般件名 世界企業
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310081160

目次 第1回 女よ!大志を抱け(2022年12月21日)
第2回 ニッポンには人類の希望がある、それは海資源の初の実用化(2022年12月26日)
第3回 マダガスカルと南極は陸続き?(2023年1月2日)
第4回 安く簡単に海のエネルギー資源を発見!(2023年1月16日)
第5回 あのロシアも変えるニッポンになれる!(2023年1月19日)
第6回 さぁ、燃える氷を使おう!(2023年1月27日)
著者情報 青山 千春
 東京海洋大学特任准教授、日本大学非常勤講師、株式会社独立総合研究所(独研)代表取締役社長。メタンハイドレート研究の世界的権威。1978(昭和53)年、東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業。結婚後12年間育児に専念した後に復学。1997(平成9)年、東京水産大学大学院博士号取得(水産学)。アジア航測総合研究所、株式会社三洋テクノマリン、独研の取締役・自然科学部長を経て、2016(平成28)年、母校である東京海洋大学の准教授に就任。2020(令和2)年、同大学特任准教授として「海中海底メタン資源化研究開発プロジェクト」の教官に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。