蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011654916 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
本朝民鑑6
美濃奇観下
三浦千春/著
A Latin dictionar…
十八史略訓蒙4巻
長瀬寛二/編輯
十八史略訓蒙3巻
長瀬寛二/編輯
十八史略訓蒙2巻
長瀬寛二/編輯
十八史略訓蒙1巻
長瀬寛二/編輯
國史略巻之5
岩垣松苗/編,岩…
國史略巻之4
岩垣松苗/編,岩…
國史略巻之3
岩垣松苗/編,岩…
國史略巻之2
岩垣松苗/編,岩…
國史略巻之1
岩垣松苗/編,岩…
補氏小學生理書[第3]
ホストル/撰,桑…
補氏小學生理書[第2]
ホストル/撰,桑…
補氏小學生理書[第1]
ホストル/撰,桑…
詩韻含英異同辨 : 増補註解
劉文蔚/編輯,谷…
[市立名古屋科学館]事…昭和54年度
市立名古屋科学館…
愛知縣地理誌下
愛知縣學務課/編
愛知縣地理誌上
愛知縣學務課/編
三河國全圖
齋藤員象/訂補,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN810/00008/1964 |
書名 |
国語の傾向と対策 昭和39年版 (大学入試対策シリーズ) |
著者名 |
塩田良平/著
富倉徳次郎/著
鳥居正博/著
|
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
1963.7 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
大学入試対策シリーズ |
シリーズ巻次 |
3 |
分類 |
810
|
一般件名 |
国語科
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110118375 |
要旨 |
世俗の利害や虚飾を排し、“少年”の純な感受性で人の心と時代・社会を見据える詩人の魂。半世紀にわたる文学体験を綴る詩的エッセイ。 |
目次 |
柿添氏の詩集のこと 入沢康夫の処女詩集のこと アンソロジーに作品を載せること 病状記 「秩序」に参加せざるの記 わたしはなぜ詩作を再開したか 編集者たち 詩集の寄贈数のこと スパイ活動防止法案への日本現代詩人会の対応と安西均のこと 「法螺貝徹夜」とは誰か〔ほか〕 |
著者情報 |
小海 永二 詩人。1931年東京生まれ。中学、高校の「国語」科教員を経て、横浜国立大学に28年間勤める。現在、同大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ