感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・スペイン人が日本人によく聞く100の質問 スペイン語で日本について話すための本

著者名 瓜谷望/著 瓜谷アウロラ/著
出版者 三修社
出版年月 2022.6
請求記号 867/00067/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238078455一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 2632487969一般和書一般開架多文化貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 867/00067/
書名 新・スペイン人が日本人によく聞く100の質問 スペイン語で日本について話すための本
並列書名 CIEN PREGUNTAS SOBRE JAPÓN
著者名 瓜谷望/著   瓜谷アウロラ/著
出版者 三修社
出版年月 2022.6
ページ数 295p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-384-05957-1
一般注記 音声DL付
分類 8678
一般件名 スペイン語-会話
書誌種別 一般和書
内容紹介 ライフスタイル、伝統、国民性など、スペイン人が知りたい、また日本人が伝えたい100のテーマをとりあげ、スペイン語の会話文と日本語訳、日本紹介に役立つ表現を掲載する。音声のダウンロードサービス付き。
タイトルコード 1002210016425

要旨 狩猟採集民の社会・文化の特質を農耕民のそれと対比しながら、進歩史観を排して人類の歴史を根本から捉え直した瞠目の書。
目次 第1章 イヌイット語を学ぶ
第2章 天地創造
第3章 時空を翔ける
第4章 言葉を奪われて
第5章 農耕民の神、狩猟採集民の神
第6章 狩猟採集民と人類の歴史
著者情報 ブロディ,ヒュー
 人類学者にして記録映画作家。1943年、英国のシェフィールドで生まれる。オクスフォード大学トリニティ・カレッジで学んだのち、アイルランドのクイーンズ大学で社会人類学を教える。現在、ケンブリッジ大学スコット南極研究所の名誉研究員とトロント大学比較文学部の準教授を勤める。1997年以来、南アフリカのサン研究所でブッシュマンの歴史と土地に対する権利の研究を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。