感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「戦後」という意味空間 「戦争」と「戦後平和主義」を社会学的視座からダイナミックに描く

著者名 伊藤公雄/著
出版者 インパクト出版会
出版年月 2017.4
請求記号 21076/00311/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237171525一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N918/00038/15
書名 校註國文叢書 第15冊
著者名 井上頼圀/[ほか]校訂
出版者 博文館
出版年月 1915
ページ数 759p
大きさ 23cm
一般注記 折り込図1枚 *15.義経記;承久記;北條九代記
分類 918
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:義経記(作者未詳) 承久記(作者未詳) 北條九代記(浅井了意)
タイトルコード 1009410034848

目次 1 プロローグ―1900‐10年代の印刷図案
2 美人画から商業美術へ―近代デザイン運動の黎明
3 視覚の革命―前衛美術・左翼演劇・プロレタリア運動
4 乱立する個性―モダン・デザインの諸相
5 伝統と近代の融合―対外宣伝にみる“日本的なるもの”


内容細目表:

1 戦中派世代と戦友会   6-80
2 戦中派世代の戦後「転向」   81-105
3 空っぽからの出発-天皇が死んだ日   108-146
4 憲法と世論   147-201
5 (メタ)複製技術時代の/とDIY文化   204-227
6 戦後・社会意識の変貌   228-258
7 戦後男の子文化のなかの「戦争」   259-295
8 戦後戦争マンガのなかの「敵」   296-326
9 ポピュラー・カルチャーのなかの暴力と死   327-359
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。