感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

李公麟「五馬図」

著者名 李公麟/[画] 板倉聖哲/編
出版者 羽鳥書店
出版年月 2019.3
請求記号 722/00064/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210907374一般和書2階開架文学大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 722/00064/
書名 李公麟「五馬図」
並列書名 LI GONGLIN FIVE HORSES
著者名 李公麟/[画]   板倉聖哲/編
出版者 羽鳥書店
出版年月 2019.3
ページ数 34,48p
大きさ 30×43cm
ISBN 978-4-904702-75-8
分類 72225
書誌種別 一般和書
内容紹介 北宋時代、官僚・文人・画家の李公麟によって描かれ、歴代王朝で「神品」として愛蔵された「五馬図巻」。オールカラーの原寸図、縮尺全図、拡大部分図のほか、「五馬図巻」の史的位置に関する解説、印譜等も掲載する。
書誌・年譜・年表 関連年表:巻末p2,3 文献:巻末p30
タイトルコード 1001910000980

要旨 本書では、入所施設で暮らす大阪府内約一四〇〇人の知的障害者と六六〇人のその家族の実態と意向調査から、地域生活移行も含めたよりよい暮らしを実現する方策のあり方を提言している。全国でもはじめての入所施設利用者の家族に関する意向や実態調査にもとづいて、その願いや不安に応える提言を示そうと企画された。
目次 第1章 市町村支援費担当の七割が「入所施設は不足」、にもかかわらず国は整備抑制―国の「脱施設化」施策の本質は入所施設政策の放棄
第2章 入所施設を終身保護の施設にした責任は?―「家庭介護の限界」はいつまで待っても解決されないなかで
第3章 貧しい施設施策のために、まだまだ残る「ノーマルでない暮らし」―敷地、建物空間、職員数、利用者の所得に規定される貧しい生活
第4章 三分の一の利用者が新しい生活への移行を希望―職員も五割の利用者の移行を希望、でも家族は一割
第5章 入所者の親の老後生活はピンチ―入所後も家族の生活を犠牲にして施設生活を支えるなかで
第6章 利用者、家族、職員の願いに応えた「脱施設化」を―脱施設化方策のあり方に関する提案
家族のねがい・施設現場の悩みと思い


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。