感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バッハの風景

著者名 樋口隆一/著
出版者 小学館
出版年月 2008.3
請求記号 7623/00318/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235177284一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7623/00318/
書名 バッハの風景
著者名 樋口隆一/著
出版者 小学館
出版年月 2008.3
ページ数 333p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-09-386159-5
一般注記 欧文タイトル:BACHS GEISTIGE LANDSCHAFT
分類 76234
個人件名 Bach,Johann Sebastian
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000710021033

目次 三門より法堂 春光
勅使門
放生池 清和
望闕楼上より法堂 瑞々し
庫裡 桜 春日
開山堂楼門 紅しだれ桜 麗らか
紅しだれ桜 華麗
三門(望闕楼) 松の翠
大方丈庭園 大雄苑
花頭窓より 大雄苑〔ほか〕
著者情報 水野 克比古
 1941年、京都市上京区に生まれる。同志社大学文学部卒業。東京綜合写真専門学校研究科を経て、1969年から京都の風景に取り組み、撮影を続ける。また日本の伝統文化を深く見つめ、エディトリアル部門で作品を発表し続け現在に至る。2000年に水野克比古フォトスペース“町家写真館”を開設、一般公開する。2002年、Fore Word Magazine主催、Fore Word 2002 Book of the Year AwardのHome&Gardenの部門で、Landscapes for Small Spaces(『坪庭』)が金賞を受賞する。日本写真家協会会員。日本写真芸術学会会員。写真集を中心に109冊を出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。