感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の権力人脈(パワー・ライン) (講談社文庫)

著者名 佐高信/[著]
出版者 講談社
出版年月 2003.12
請求記号 3352/00171/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631298573一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3352/00171/
書名 日本の権力人脈(パワー・ライン) (講談社文庫)
著者名 佐高信/[著]
出版者 講談社
出版年月 2003.12
ページ数 307p
大きさ 15cm
シリーズ名 講談社文庫
ISBN 4-06-273910-0
分類 3352
一般件名 実業家   経済団体
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913063857

要旨 国際人として通用する教養を持ち、一企業・日本を越えたスケールの発想をする財界のリーダーがいた。一方で今、政治献金を再開し、政界との腐れ縁を復活させようとする財界首脳陣。彼らの違いは、一体どこにあるのか。日本を代表する経済グループの指導者たちの実像を追い、財界のあるべき姿を問う評論集。
目次 第1部 財界はどこへ行くか(失われた財界人の哲学
リクルート事件と財界の体質
新日鉄人事と経団連 ほか)
第2部 三井と三菱の人脈の系譜(三菱グループのリーダー群像
三菱グループの求心力と遠心力
「人の三井」のドンたち)
第3部 住友の濁流と清流(伊庭貞剛から小畑忠良まで
小倉正恒と近衛文麿
住友グループの老害トリオ ほか)
著者情報 佐高 信
 1945年山形県酒田市生まれ。慶応義塾大学法学部卒業。高校教師、経済誌編集長を経て評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。