感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水産年鑑 2004(第50集)

著者名 水産年鑑編集委員会/編集
出版者 水産社
出版年月 2004.03
請求記号 660/00001/04


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210596268一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 660/00001/04
書名 水産年鑑 2004(第50集)
著者名 水産年鑑編集委員会/編集
出版者 水産社
出版年月 2004.03
ページ数 518p
大きさ 27cm
ISBN 4-915273-69-5
分類 66059
一般件名 水産業-日本-年鑑
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914004153

要旨 漢字は「べんきょうでやるもの」とおもっているみなさん。漢字は「とてもむずかしいもの」とおもっているみなさん。この絵本のクイズで漢字といっしょにあそんでみよう。あそんでいるうちに漢字をたくさんおぼえてしまうよ。そしていつのまにか漢字とおともだちになっているよ。小学校初級から。
目次 花びらにかくれんぼ
クローバーの三兄弟
くしだんご四兄弟
さくらんぼはそっくりさん
だれの先ぞかな?
八人の合しょうだん
ちょっとかわった電たく
ライバルどうしでファイト!
おねえちゃんのさん考書
上と下を入れかえると〔ほか〕
著者情報 ばば ゆうじ
 1938年、長野県生まれ。東京芸術大学大学院修了。ヴィジュアル・デザイナー、東北芸術工科大学デザイン工学部情報デザイン学科教授。文字やデザインを遊びの視点から創作・研究するとともに、フジサンケイグループ・NEC・西武百貨店などでCIディレクション・グラフィック・商品開発などを手がける。長野冬季五輪デザイン検討委員長。世界カレンダー賞(アメリカ)金賞、日本グラフィックデザイン展(ニューヨーク)銀賞、ザ・トリック展優秀賞、東京発明展特別賞、『漢字博士』(カードゲーム)でおもちゃ大賞などを受賞。産経新聞に「馬場雄二の遊字塾」(1992年〜)、朝日新聞に「ビジュアル漢字パズル」(2002年)を連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。