感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大学は学生に何ができるか 「学生を元気にさせる」大学改革とは

著者名 増田晶文/著
出版者 プレジデント社
出版年月 2003.12
請求記号 3772/00134/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2631262249一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3772/00134/
書名 大学は学生に何ができるか 「学生を元気にさせる」大学改革とは
著者名 増田晶文/著
出版者 プレジデント社
出版年月 2003.12
ページ数 214p
大きさ 20cm
ISBN 4-8334-9097-8
分類 37728
一般件名 金沢工業大学
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913062346

要旨 金沢工業大学で「大学改革」はなぜ成し遂げられたのか!夢考房工学基礎教育センター「教師が教える教育」から「学生が自ら学ぶ教育」とは。1200校もの大学・短大の中からこの大学はなぜ文部科学省「特色ある大学教育支援プログラム総合分野(教育版COE)」で選ばれたのか。小学校から大学関係者に至るまで「この大学の教育改革を学びたい」という声が強まっている。
目次 序章 日本には“学生が元気の出る大学”はないのか!(地方の工科系大学がなぜ、大学ランキングの常連になったのか
偏差値に振り回された私 ほか)
第1章 「偏差値」以外の「モノサシ」を探せ(日本大学附属高校から入ってきた男
夢考房はパンク修理でも利用できる ほか)
第2章 「互いに心を開くことのできる」空間が教育機関に欲しい(「人の輪と和」があってこそ技術開発が可能となる
工業高校を選んだ理由 ほか)
第3章 できたら褒める!できなければ励ます!(日本の若者が日本の大学にソッポを向く時代が来る!
「学ぶ心」に火をつけたい ほか)
あとがき 「人を元気にさせる教育空間」を取材して
著者情報 増田 晶文
 1960年、大阪生まれ。同志社大学法学部法律学科卒。10年あまりの広告制作プロダクション勤務を経て、1994年から文筆の世界に入り、幅広いテーマで執筆活動を続けている。「果てしなき渇望」で第6回ナンバースポーツノンフィクション新人賞、「フィリピスの懊悩」で第7回小学館ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。