感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の風土食探訪

著者名 市川健夫/著
出版者 白水社
出版年月 2003.12
請求記号 3838/00257/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234396679一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 西2131266948一般和書一般開架 貸出中 
3 志段味4539164493一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3838/00257/
書名 日本の風土食探訪
著者名 市川健夫/著
出版者 白水社
出版年月 2003.12
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-04074-5
分類 38381
一般件名 食生活   食品
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913062159

要旨 風土が生み出した食材を用い、地域独特の方法で調理し食される「風土食」。米、大豆など馴染みの食材から昆虫食にいたるまで、年々失われつつある日本の食文化の多様性を語る。
目次 晴の食としてのお餅
端午の節供の行事食
朴葉味噌と朴葉巻
御幣餅―山の神に供える行事食
田植え儀礼から生まれた田楽料理
甲州名物ホウトウ料理
『東海道五十三次』に描かれた名物
中山道六十九次の名物
日本史のなかの栗
小布施栗と栗菓子〔ほか〕
著者情報 市川 健夫
 1927年生、1948年東京高等師範学校卒。地理学・地誌学専攻、理学博士。長野県立歴史館館長、東京学芸大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。