感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

闇ビジネスの現場 (幻冬舎アウトロー文庫)

著者名 岡崎昂裕/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2003.12
請求記号 3262/00068/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234715308一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3262/00068/
書名 闇ビジネスの現場 (幻冬舎アウトロー文庫)
著者名 岡崎昂裕/[著]
出版者 幻冬舎
出版年月 2003.12
ページ数 189p
大きさ 16cm
シリーズ名 幻冬舎アウトロー文庫
ISBN 4-344-40471-8
分類 32626
一般件名 経済犯罪   詐欺
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913061007

要旨 人はなぜ悪徳商法にダマされるのか?誰もが自分だけは大丈夫だと信じていたのに、いつのまにかハマってしまうのはどうして?オレオレ詐欺、闇金融、ニセ取立詐欺、美人局、悪徳弁護士、ネット無法地帯、キャッチセールス…身近に迫る闇ビジネスの舞台裏を暴き、巧妙に仕掛けられたワナの数々と具体的な対処法を教える最新ルポルタージュ。
目次 プロローグ 悪は日常の中に
詐欺に走る
偽取立詐欺
宅配ビジネスの暗部
現代美人局事情
悪徳弁護士ども
闇金融と金主
悪徳商法消えず
ネット無法地帯
キャッチビジネス
著者情報 岡崎 昂裕
 1960年熊本生まれ。大学中退後、クレジット会社に勤務。その後、調査会社に転職し、失踪者を捜す仕事を生業とする調査員になる。2000年『失踪する人々』(宝島社新書)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。