感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニュージーランド北島 自然の造形美とマオリ文化に浸る  (旅名人ブックス)

著者名 和田哲郎/文 阿部泉/文 矢野晋吾/文
出版者 日経BP社
出版年月 2003.11
請求記号 2972/00024/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3131305249一般和書一般開架 在庫 
2 天白3431087851一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 南陽4230129035一般和書一般開架 在庫 
4 志段味4539163347一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和田哲郎 阿部泉 矢野晋吾 芦沢武仁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2972/00024/
書名 ニュージーランド北島 自然の造形美とマオリ文化に浸る  (旅名人ブックス)
著者名 和田哲郎/文   阿部泉/文   矢野晋吾/文
出版者 日経BP社
出版年月 2003.11
ページ数 362p
大きさ 21cm
シリーズ名 旅名人ブックス
シリーズ巻次 62
ISBN 4-8222-2227-6
分類 2972
一般件名 ニュージーランド-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容注記 ニュージーランド略年表:p296
タイトルコード 1009913057564

要旨 温泉・地熱・マオリ文化のロトルア湖周辺、ユネスコ世界自然遺産のトンガリロ公園、亜熱帯のベイ・オブ・アイランズ、素朴な東海岸にアール・デコの建物が残るネイピア、水辺が美しい大都市オークランドに首都ウエリントン…。北島のワイナリー・ガイド付き。
目次 第1章 ノースランド地方(歴史街道)
第2章 ロトルア、タウポ、ネイピア(温泉街道)
第3章 ギズボーンと東海岸(太平洋街道)
第4章 ウエリントンと西海岸(庭園街道)
第5章 オークランド
第6章 北島のワイナリー
第7章 ニュージーランドを深める
第8章 旅の便利帳
著者情報 和田 哲郎
 日本経済新聞社入社後、編集局記者、「日経ビジネス」誌記者、日経新聞編集委員などを歴任。主としてエレクトロニクス産業の取材に当たる。横浜市出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿部 泉
 新潟県生まれ。1980年代ベルリンを中心にヨーロッパで暮らす。帰国後、雑誌編集者を経て、ライターに。紀行文、美術、音楽、映画評を中心に執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
矢野 晋吾
 1988年早稲田大学政治経済学部卒。経済・経営雑誌、建築雑誌記者を経てフリーランス。主として日本・東アジアの農山漁村のフィールドワークを行い、地域社会の生活を研究。人間科学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
芦沢 武仁
 東京都生まれ。1970〜75年に写真家・芳賀日出男氏に師事。その後、フリーカメラマンとして海外を中心に、旅、人々の暮らし、文化・民族などを撮影している。旅名人ブックス「フィジー」「ニュージーランド南島」の撮影を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。