感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 30 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぎろろんやまと10ぴきのかえる (PHPのえほん)

著者名 間所ひさこ/さく 仲川道子/え
出版者 PHP研究所
出版年月 1983.
請求記号 エ/06162/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236285433じどう図書児童書研究 在庫 
2 西2132108370じどう図書じどう開架 在庫 
3 2332169354じどう図書じどう開架 在庫 
4 中村2532027667じどう図書じどう開架 貸出中 
5 中村2532235740じどう図書じどう開架 貸出中 
6 2632216301じどう図書じどう開架 在庫 
7 2732396219じどう図書じどう開架 貸出中 
8 2732497033じどう図書じどう開架 貸出中 
9 瑞穂2931649020じどう図書じどう開架 貸出中 
10 瑞穂2932087402じどう図書じどう開架 貸出中 
11 瑞穂2932185685じどう図書じどう開架 貸出中 
12 瑞穂2932266469じどう図書じどう開架 貸出中 
13 瑞穂2932588524じどう図書じどう開架 貸出中 
14 中川3032202685じどう図書じどう開架 在庫 
15 中川3032516738じどう図書じどう開架 在庫 
16 守山3132280045じどう図書じどう開架 貸出中 
17 3232211338じどう図書じどう開架 貸出中 
18 名東3332110281じどう図書じどう開架 貸出中 
19 名東3332557663じどう図書じどう開架 在庫 
20 天白3432357089じどう図書じどう開架 貸出中 
21 山田4130799192じどう図書じどう開架 在庫 
22 4331230831じどう図書じどう開架 在庫 
23 4331374092じどう図書じどう開架 貸出中 
24 志段味4530740382じどう図書じどう開架 在庫 
25 志段味4530778044じどう図書じどう開架 在庫 
26 徳重4630810614じどう図書書庫 在庫 
27 徳重4630376822じどう図書じどう開架 貸出中 
28 徳重4630478958じどう図書じどう開架 貸出中 
29 徳重4630544767じどう図書じどう開架 貸出中 
30 徳重4630608075じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海野和男 中村庸夫 嶋田泰子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/06162/
書名 ぎろろんやまと10ぴきのかえる (PHPのえほん)
著者名 間所ひさこ/さく   仲川道子/え
出版者 PHP研究所
出版年月 1983.
ページ数 1冊
大きさ 24cm
シリーズ名 PHPのえほん
シリーズ巻次 5
ISBN 4-569-58603-1
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009210210343

要旨 世の中のビジネスのほとんどは、B2B(企業間取引)の形態をとっている。なのに、マーケティングといえば一般消費者を対象にするB2Cを中心に語られることが多い。実際には、市場の変化が激しく、取引先の要求もきびしくなっているB2Bにこそ、マーケティングが必要とされているのだ。本書は、これまで地味な存在であったB2Bマーケティングに光を当てた画期的な本である。
目次 1 社長は天性のマーケターだ!
2 マーケティングで会社を変えよう!
3 「勝つ構図」をつくろう!
4 市場はこうして攻略しよう!
5 消費財のマーケティングに学ぼう!
6 こんなに簡単!eマーケティング
7 これがマーケターに必要な資質だ!
著者情報 岸良 裕司
 1959年生まれ。84年東京外国語大学卒業後、京セラ(株)に入社。半導体部品事業本部、半導体部品営業統括部にて主にマーケティングの強化に尽力。eMarketingプロジェクトやドットコムプロジェクトを立ち上げるなど、全社的な問題解決に中心人物として取り組み、その成果はコンファレンス、新聞、雑誌などで発表された。社団法人日本マーケティング協会主催の「マスターコース関西」を受講し、マーケティング・マスターの認定を受ける。2003年ヘッドハンティングされ、土木積算業界のソフトでトップシェアを誇るベンチャー企業(株)ビーイングに入社。取締役開発部長兼経営推進室長、COOとして経営における様々な問題解決に取り組むとともに、低迷している土木・建設業界の再生にチャレンジしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。