感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西勝造著作集 第12巻

著者名 西勝造/著
出版者 柏樹社
出版年月 1984
請求記号 N4983/00897/12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110521796一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N4983/00897/12
書名 西勝造著作集 第12巻
著者名 西勝造/著
出版者 柏樹社
出版年月 1984
ページ数 369p
大きさ 22cm
分類 4983
一般件名 健康法
書誌種別 一般和書
内容注記 編集:磯野友彦[ほか] *12.道は近きにあり 巻末:年譜 解説:磯野友彦 肖像・筆跡:著者
タイトルコード 1009210163972

要旨 江戸・深川を出発して、埼玉・栃木・福島・宮城・岩手を訪ねる前半40数日間の旅。あの名句が生まれた背景をじっくりと感じ取ってください。中学生以上。
目次 旅立ち
第一夜
室の八島
日光
那須野
黒羽
雲巌寺
殺生石・遊行柳
白河の関
須賀川〔ほか〕
著者情報 すずき 大和
 福島県伊達町生まれ。NHKテレビ美術に11年間在籍し「ものしり博士」「音楽は世界をめぐる」「ひょっこりひょうたん島」などを担当。現在はブリヂストン社カレンダー、共同通信社の世相漫画を手がける。『哀MY展覧会』にて第24回文芸春秋漫画賞受賞。漫画集団、日本漫画家協会、日本児童出版美術家連盟に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 ミチ ワ チカキ ニ アリ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。