蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
推しは目覚めないダンナ様です 低酸素脳症になってからの病院生活
|
著者名 |
そら/著
|
出版者 |
幻冬舎コミックス
|
出版年月 |
2021.7 |
請求記号 |
916/04028/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
港 | 2632450454 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おひさまがしずむ
越智典子/ぶん,…
あめあがり
加藤幸子/ぶん,…
ヘレン・ケラー自伝 : わたしの生…
ヘレン・ケラー/…
一つの花 ヒロシマの歌
今西祐行/作,森…
しょうがつがくると
川崎洋/さく,沢…
どうしてアフリカ?どうして図書館?
さくまゆみこ/著…
ジェミーと走る夏
エイドリアン・フ…
みさき
内田麟太郎/文,…
エンザロ村のかまど
さくまゆみこ/文…
能・狂言
今西祐行/文,若…
いのちのなぞ下の巻
越智典子/文,沢…
いのちのなぞ上の巻
越智典子/文,沢…
とりになったはっぱのはなし
今西祐行/作,し…
ピリカ、おかあさんへの旅
越智典子/文,沢…
一つの花
今西祐行/作,伊…
ちきゅうのうえで : いのちのたび…
沢田としき/さく
浦上の旅人たち
今西祐行/作
11の約束 : えほん教育基本法
伊藤美好/著,池…
源義経
今西祐行/作,田…
さみしがりやのサンタさん
内田麟太郎/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
916/04028/ |
書名 |
推しは目覚めないダンナ様です 低酸素脳症になってからの病院生活 |
著者名 |
そら/著
|
出版者 |
幻冬舎コミックス
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
186p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-344-84880-1 |
分類 |
916
|
一般件名 |
意識障害-闘病記
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
仲良し夫婦のぼくちん(ダンナ様)とそら(妻)。ある日、ダンナ様は突然不整脈を起こし心肺停止、脳へのダメージが残り植物状態になる。ダンナ様をお世話することに貪欲な妻が「できること」を探すコミックエッセイ。 |
タイトルコード |
1002110040443 |
要旨 |
Dreamweaverのテクニック、Fireworksの活用法、そしてこの2つのソフトを連携させてのWebデザインのワークフローを徹底解説。デザインのパワーアップと実務の効率化の両方を強力にサポート。 |
目次 |
第1部 Dreamweaver/Fireworks基本(Web制作の基本 Dreamweaverの基本 Fireworksの基本 サイト管理の基本 サイトデザインの基本) 第2部 Dreamweaver/Fireworks活用(Dreamweaverの活用 Fireworksの活用) 第3部 制作テクニック(Dreamweaverを使ったページデザインの実践 DreamweaverとFireworksの連携 他のアプリケーションとの連携 作業効率化のテクニック サイト管理・データ管理) 第4部 制作実務(制作の実務 トラブルの回避) |
著者情報 |
林 秀樹 1966年大阪生まれ。企画制作会社株式会社ミーム代表取締役。会社設立当初より、プロモーション企画およびグラフィックデザインを基盤としたWeb制作を展開。自らシステムディレクターという肩書きを持ち、サーバサイドアプリケーションとの連携で、Webの特性であるインタラクティブ性やエンターテイメント性に特化したWebサイト制作を追究している。また、今までクリエイターの力量に頼り過ぎていた制作の現場で、ディレクション・デザイン・コーディングなどの工程を役割分担し、専門家集団のコラボレーションによる制作を進めることによって、高度な創造性と生産性の共存を模索している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ