感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゆりあ先生の赤い糸 4  (BE LOVE KC)

著者名 入江喜和/著
出版者 講談社
出版年月 2019.9
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832326959一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/10367/
書名 ザ・マーク (レフトビハインド)
著者名 ティム・ラヘイ/著   ジェリー・ジェンキンズ/著   伊藤肇/訳
出版者 いのちのことば社フォレストブックス
出版年月 2006.08
ページ数 444p
大きさ 19cm
シリーズ名 レフトビハインド
シリーズ巻次 8
ISBN 4-264-02466-8
原書名 The mark
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916036100

要旨 故郷の同窓会に出席したエマは、地元で新聞社を経営するフォードにダンスを申し込まれたが、けんもほろろに断った。マスコミの人間は大嫌いなのだ。それに、男性とは二度と関わらないと心に誓っていた。元夫から受けた精神的苦痛はいまだに癒えていないのだから。ところがフォードは、エマがマスコミ嫌いなわけを探ろうと、彼女を追い回すようになった。秘密を打ち明けるつもりはないし、会えば口論ばかりなのにエマはいつのまにか彼を強烈に求めるようになっていた。フォードも同じ思いだったのか、こう提案してきた。「一度欲望を満たしてしまえば、この気持ちもおさまるはずだ」そしてエマは彼とベッドをともにすることに…。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。