ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
17 |
ざいこのかず |
16 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
世界の愛らしい子ども民族衣装
|
書いた人の名前 |
国際服飾学会/監修
|
しゅっぱんしゃ |
エクスナレッジ
|
しゅっぱんねんげつ |
2016.4 |
本のきごう |
3831/00183/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0236877932 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
熱田 | 2232140943 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
東 | 2432259667 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
中村 | 2532069255 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
北 | 2732086158 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
千種 | 2831961616 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
中川 | 3032114518 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
守山 | 3132293238 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
緑 | 3232185458 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
緑 | 3232205231 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
名東 | 3332337181 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
天白 | 3432134769 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
山田 | 4130680814 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
南陽 | 4230775761 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
楠 | 4331296576 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
富田 | 4431269648 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
志段味 | 4530724766 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
3831/00183/ |
本のだいめい |
世界の愛らしい子ども民族衣装 |
書いた人の名前 |
国際服飾学会/監修
|
しゅっぱんしゃ |
エクスナレッジ
|
しゅっぱんねんげつ |
2016.4 |
ページすう |
159p |
おおきさ |
26cm |
ISBN |
978-4-7678-2140-5 |
ぶんるい |
3831
|
いっぱんけんめい |
服装-写真集
児童-写真集
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
世界の子どもたちがどんな服を着ているのか、知っていますか? 伝統的な衣装から現代風、お祭りの衣装まで、世界88カ国の綺麗でかわいい民族衣装131点を、詳細な解説文とともにカラー写真で紹介します。 |
タイトルコード |
1001610005373 |
ようし |
クライアントに開かれる医療は、どのようにして実現できるのだろうか。フランスと日本の看護師たちとのインタビュー調査によって、看護のプロフェッションの世界をジェンダーの次元の脱構築を中心に考察する。 |
もくじ |
序論 看護の社会的世界を考える 第1章 看護専門職化の社会・歴史的条件 第2章 ディスクールにおけるカテゴリー化 第3章 プロフェッショナル・グループの構築―パリ・アシスタンス・ピュブリックの場合 第4章 病院組織への統合と非統合との分極化―東京圏の大病院の場合 第5章 看護のアイデンティティの類型 結論 新しい医療組織のために |
ちょしゃじょうほう |
原山 哲 東洋大学社会学部教授。社会学博士。1949年長野市に生まれる。1979年東北大学大学院博士課程(社会学)修了。1979年聖路加看護大学講師、80年より同大助教授を務め、1986年より三重大学人文学部助教授(〜89年)。1987年フランス政府給費留学生として、パリ高等師範学校、パリ社会科学高等研究院に留学(〜1991年)。1993年久留米大学文学部助教授、96年より同大文学部教授(〜2003年)。2002年フランスにて学位取得(ヴェルサイユ・サンカンタン・アンニヴリーヌ大学)。2003年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ