感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仕事は「ファイリング」で決まる 書類は、ムリなく・ムダなく「しまって」「取り出す」

著者名 本田尚也/著
出版者 ぱる出版
出版年月 2003.10
請求記号 3365/00151/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4330607021一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ファイリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3365/00151/
書名 仕事は「ファイリング」で決まる 書類は、ムリなく・ムダなく「しまって」「取り出す」
著者名 本田尚也/著
出版者 ぱる出版
出版年月 2003.10
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-8272-0055-6
分類 33655
一般件名 ファイリング
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913050021

要旨 ファイリングとは、書類(情報)管理の手法だが、単なる書類の片づけではない。職場環境を快適にし、効率を上げるのはもちろん、さらに自己の能力を引き出し、仕事を創造する活力源となる。それこそがファイリングの目的である。本書では、仕事の活力源となるファイリング構築を目指して、ノウハウを紹介している。まず1章では、主なファイリング用品をあげて、使い勝手や活用のコツを紹介。そして2章以下で、ファイリングによる情報管理と仕事への活用の要点を述べている。
目次 序章 必ずファイリング上手になれる
1 「道具の活用」でファイリングはこんなに進む!
2 情報の「分類と検索」はファイリングの命!
3 ファイリングで「情報収集」の効果を上げる!
4 情報の「保管と処分」をシステム化する!
5 ファイリングの「情報分析」を仕事に活かす!
著者情報 本田 尚也
 1959年神奈川県生まれ。中堅流通小売店、食品会社勤務を経て独立。現在、SOHOコンサルタントとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。