感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮良當壯全集 1

著者名 宮良當壯/著
出版者 第一書房
出版年月 1982
請求記号 N380-8/00163/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110302874一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7843/00180/
書名 フライングガールズ 高梨沙羅と女子ジャンプの挑戦
著者名 松原孝臣/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2013.11
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-16-376830-4
分類 78434
一般件名 スキー-伝記
書誌種別 一般和書
内容紹介 2014年のソチ五輪で公式競技となるスキー女子ジャンプの金メダル候補・天才少女はどうやって生まれたのか。世界王者の高梨沙羅と精鋭揃いの日本女子チームの成長の記録。
タイトルコード 1001310095916

要旨 密教の思想とは。インドを起源に、弘法大師空海に究極する、真言密教思想を中心に、即身成仏への道を語る。
目次 第1部 密教のあらまし(密教とは
密教経典の成立と特色
中国密教の成立
奈良時代の密教 ほか)
第2部 真言密教の思想(密教思想の組織化
密教思想の教判
十住心の思想
真言密教の仏陀観 ほか)
著者情報 勝又 俊教
 1909年、新潟県に生まれる。東京大学文学部印度哲学科卒。大正大学名誉教授、文学博士。1994年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。