感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

叢書『青鞜』の女たち 第18巻  牡丹刷毛

出版者 不二出版
出版年月 1986.08
請求記号 367/00007/18


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210586301一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 367/00007/18
書名 叢書『青鞜』の女たち 第18巻  牡丹刷毛
出版者 不二出版
出版年月 1986.08
ページ数 231,16p
大きさ 16cm
巻書名 牡丹刷毛
ISBN 4-8350-5229-3
一般注記 解説:松本克平 新潮社 大正3年刊の復刻
分類 36708
一般件名 女性問題
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913046462

要旨 サマンサは勤めていた銀行の合併に伴い、解雇通告を受けた。最後に言い渡された仕事は、ある牧場の査定だ。むしゃくしゃしているから、まじめに仕事をする気になれない。何か型破りで、少しばかりクレージーなことは転がってないかしら?そんな気分で牧場に赴いたところ、とびきりハンサムな男性がしびれを切らして彼女を待っていた。彼は借金の返済を延ばしてほしい、そのためなら何でもすると言う。サマンサの脳裏に突飛なアイディアが閃いた。「わたしと一夜を共にしてくれるなら、期限延長に応じるわ」その申し出を一笑に付し、彼はいたずらっぽいブルーの瞳をきらめかせた。「光栄に思うが…僕は雄馬じゃない」「あなたは何でもすると言ったわ」サマンサはなおも彼に詰め寄った。
著者情報 スティーン,サンディ
 広大なテキサスの大地に生まれ育ち、広告コピーやスピーチ原稿を書く仕事に携わっていたときに作家と知り合い、ロマンス小説の執筆をすすめられる。現在ハーレクイン・テンプテーションを中心に、愛するテキサスの男性をヒーローに据え、コンスタントに作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。