感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おいらはトムベエ (世界傑作絵本シリーズ)

著者名 中沢けい/文 オリガ・ヤクトーヴィチ/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2003.10
請求記号 エ/18673/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234368918じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/18673/
書名 おいらはトムベエ (世界傑作絵本シリーズ)
著者名 中沢けい/文   オリガ・ヤクトーヴィチ/絵
出版者 福音館書店
出版年月 2003.10
ページ数 1冊
大きさ 18×26cm
シリーズ名 世界傑作絵本シリーズ
ISBN 4-8340-0669-7
分類
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009913048998

要旨 かみのとりがひらひらおりてきた。おいらはいきなりとびかかった。ぜったいつかまえずにおくものか。とはおもったが、またひらりとにげられた。―ねこのことばで語るものがたり。女の子、ニイナちゃんが描いた鳥の絵を、ねこのトムベエがいたずらします。突然、鳥はスケッチブックから窓の外へ風に乗るように飛び出しました。トムベエは大慌てで追いかけます…。読んであげるなら4才から。じぶんで読むなら小学校初級むき。
著者情報 中沢 けい
 1959年、神奈川県横浜市生まれ。明治大学政治経済学部卒業。18歳の時、『海を感じる時』(講談社)で第21回群像新人賞受賞。『水平線上にて』(講談社)で第7回野間文芸新人賞を受賞。埼玉県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヤクトーヴィチ,オリガ
 ロシアのウラル地方のニジニー・タギル市で生まれ、子ども時代を過ごした。モスクワ印刷大学を卒業してから、キエフに移住。キエフでは、ソ連芸術アカデミーの大学院課程を修了。絵本や挿絵の作品が多く、旧ソ連諸国や外国の展覧会に常に出品している。キエフ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。