蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010136543 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F5/09326/ |
書名 |
まりしてん【ギン】千代姫 (PHP文芸文庫) |
著者名 |
山本兼一/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
567p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
PHP文芸文庫 |
シリーズ巻次 |
や2-2 |
ISBN |
978-4-569-76449-8 |
分類 |
9136
|
一般件名 |
立花【ギン】千代-小説
|
個人件名 |
立花【ギン】千代
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
「噂に違わぬ武者ぶりよ」と猛将・加藤清正にも一目置かれた、立花宗茂の妻。時代の荒波に翻弄される夫を支えつつ、自ら鉄砲隊を率いて凛々しく戦った姫の、知られざる一面を活写した時代小説。 |
タイトルコード |
1001510070042 |
要旨 |
民法と破産(法)との深い関係。それを理解すれば、民法の学習は新たなステージへ―野心的な切り口で多くの読者をうならせた旧版に、担保・執行法の改正と倒産法の改正動向をふまえて2つの章を加えた待望の新版。 |
目次 |
破産手続の流れ 債権者平等の原則 担保物権 動産売買先取特権 非典型担保―譲渡担保と所有権留保 担保物権の性質 破産と権利能力・行為能力 権利能力なき財団と管財人の第三者性 連帯債務・保証債務 双務契約と同時履行 請負契約 賃貸借契約 債務と免責 共役費用と租税 債権者取消権と否認権 相殺 平成15年担保・執行法の大改正 倒産法大改正の動き |
著者情報 |
小林 秀之 1952年石川県生まれ。東京大学法学部卒業、第28期司法修習生、東京大学助手を経て、現在、上智大学法学部教授。理論、実務の両面に造詣が深い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ