感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

技術士試験に合格する本 技術士第二次試験効率突破法  新版

著者名 福田遵/著
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2002.04
請求記号 5073/00016/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2731199150一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5073/00016/
書名 技術士試験に合格する本 技術士第二次試験効率突破法  新版
著者名 福田遵/著
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2002.04
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-8207-4067-9
分類 5073
一般件名 技術士
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912000279

要旨 一七八九年の革命後、ナポレオンの号令によって王家のコレクションが一般公開されて以来、フランスは、世界に名だたる「ミュージアム大国」として成長を遂げてきた。ルーヴルやオルセーなど有名どころから知られざる穴場まで…本書は、フランスの美術館・博物館の全体像を、系統立てて展望する。
目次 第1章 フランス博物館の行政組織(フランス博物館局直轄、もしくは行政管轄下の博物館
国に属する他の博物館 ほか)
第2章 コレクションと博物館の種類(美術館
考古学博物館 ほか)
第3章 生きている博物館(コレクション
博物館の観衆 ほか)
結び フランス博物館の将来(フランスの個別博物館のための学術的・文化的計画
フランス博物館の学術的組織 ほか)
著者情報 波多野 宏之
 1945年生。東京外国語大学フランス語学科卒。1984‐85年、フランス政府給費留学(ポンピドゥー・センター公共情報図書館)。東京都立中央図書館等を経て、1992‐2003年、国立西洋美術館主任研究官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
永尾 信之
 1935年生。日本大学大学院博士後期課程満期退学(英文学)。1967‐68年、フランス政府給費留学(フランス国立文書館)。1964‐95年、東京都立日比谷図書館・中央図書館司書(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。