感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

阿姑とからゆきさん シンガポールの買売春社会1870-1940年

著者名 ジェームズ・フランシス・ワレン/著 蔡史君/監訳 早瀬晋三/監訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2015.6
請求記号 368/01318/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210846226一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

統合失調症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/01318/
書名 阿姑とからゆきさん シンガポールの買売春社会1870-1940年
著者名 ジェームズ・フランシス・ワレン/著   蔡史君/監訳   早瀬晋三/監訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2015.6
ページ数 25,490p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-588-37713-6
原書名 原タイトル:Ah ku and karayuki‐san
分類 3684
一般件名 売春問題-歴史   シンガポール-歴史   日本人(シンガポール在留)-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 イギリスの植民都市シンガポールの形成過程のなかで、性を生業にする日本と中国の女性たちはいかに生き、死んでいったか。近代という時代に翻弄されながらも懸命に生きた人びとの姿を多角的な視野のもとに浮かび上がらせる。
書誌・年譜・年表 文献:p467〜480
タイトルコード 1001510029744

要旨 「精神分裂病」という名前が消えた。病そのものも大きく変質し、精神病理学は解体的再構築を迫られるだろう。豊富な臨床経験と最先端理論に基づき、分裂病による主体と時間の変容を綿密に追跡。「緊張病性エレメント」「戦略的エポケー」という新概念で、従来の分裂病論を大きく前進させ、この病を生んだ“近代”の意味を問い直す。
目次 序章 分裂病の時空の病理
1 分裂病と時間(主体と時間―緊張病性エレメント
未来の創発
外傷と記憶)
2 分裂病と主体(デカルト、戦略的エポケー
ウィトゲンシュタイン、零度の狂気
カフカ、主体の死)
3 精神病理学の脱構築へ(精神病理学/精神分析と構造主義/ポスト構造主義
精神病理学における「言説」の可能性
精神病理学の彼岸にむけて)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。