感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「新選組」がゆく (ワニ文庫)

著者名 立石優/[著]
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2003.10
請求記号 21058/00137/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332247929一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21058/00137/
書名 「新選組」がゆく (ワニ文庫)
著者名 立石優/[著]
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2003.10
ページ数 262p
大きさ 15cm
シリーズ名 ワニ文庫
ISBN 4-584-39173-4
分類 21058
一般件名 新選組
書誌種別 一般和書
内容注記 「新選組」関連年表:p261 文献:巻末
タイトルコード 1009913043422

要旨 池田屋事件を機に幕末史の表舞台に登場して以来、徳川家のために最後まで果敢に戦い抜いた新選組。鳥羽・伏見の戦いから箱館戦争集結に至るまで、新選組の死傷率は悲惨なまでに高かった。それは悲劇的ではあるが、隊の旗印であった「誠」の名に恥じない天晴れな働きぶりともいえる。その興亡のはかなさゆえに、人々の心を揺さぶってやまない新選組の、人物、事件、裏話などを丹念に掘り起こした「新選組のすべてがわかる本」決定版。
目次 第1章 風雲急迫の幕末
第2章 血みどろ激動の京洛
第3章 新選組の誕生と組織
第4章 芹沢鴨を抹殺せよ
第5章 白刃ひらめく池田屋事件
第6章 泣く子も黙る新選組
第7章 鉄の規律と隊内事情
第8章 新選組の分裂と抗争
第9章 落日の新選組
第10章 壮士たちへの鎮魂賦
著者情報 立石 優
 昭和10年、中国の大連に生まれる。明治大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。