感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

EU法 基礎篇  (岩波テキストブックス)

著者名 庄司克宏/著
出版者 岩波書店
出版年月 2003.09
請求記号 3293/00079/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234353118一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3293/00079/1
書名 EU法 基礎篇  (岩波テキストブックス)
著者名 庄司克宏/著
出版者 岩波書店
出版年月 2003.09
ページ数 201p
大きさ 21cm
シリーズ名 岩波テキストブックス
ISBN 4-00-028034-1
分類 32937
一般件名 法律-ヨーロッパ共同体
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913042164

目次 第1章 EU法入門(EUとは何か
EU法とは何か ほか)
第2章 ECからEUへ―制度的発展(実体規定面における発展
機構面における発展)
第3章 組織および手続(ECにおける権限配分と補完性原則
諸機関 ほか)
第4章 EC法秩序(EC法の法源(法の存在形式)
EC法秩序の性格 ほか)
著者情報 庄司 克宏
 1957年生まれ。慶応義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得満期退学二松学舎大学国際政経学部助教授、在ベルギー日本国大使館専門調査員(欧州安全保障担当)、ケンブリッジ大学客員研究員、欧州大学院大学(フィレンツェ)客員研究員、ブリュッセル自由大学客員研究員等を経て、現在、横浜国立大学大学院国際社会科学研究科教授。2003年よりジャン・モネ・チェアー(Jean Monnet Chair)。専攻はEU法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。