感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

志ん朝の落語 1  (ちくま文庫) 男と女

著者名 古今亭志ん朝/著 京須偕充/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2003.09
請求記号 9137/00029/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236590956一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 西2132058708一般和書一般開架 在庫 
3 2331073284一般和書一般開架 在庫 
4 2431118716一般和書一般開架 在庫 
5 中村2531103691一般和書一般開架 在庫 
6 2631221344一般和書一般開架 在庫 
7 2731760787一般和書一般開架 在庫 
8 志段味4539160392一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9137/00029/1
書名 志ん朝の落語 1  (ちくま文庫) 男と女
著者名 古今亭志ん朝/著   京須偕充/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2003.09
ページ数 462p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま文庫
巻書名 男と女
ISBN 4-480-03871-X
分類 9137
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913041522

要旨 「古臭い噺に一カ所だけ風穴を開ければいいんだよ」。古典を演じながらも、絶妙の間、雰囲気を壊さない新鮮なくすぐり、持ち前の明るさと品のよさとで、類稀なる落語世界を作り上げた、古今亭志ん朝。その落語を活字で再現!第一巻は「男と女」。志ん朝ならではの色気漂う噺集。各話に編者解説、口絵に志ん朝の高座姿と遺品のノートの写真を入れる。「明烏」「品川心中」「厩火事」「お直し」他十二編。
目次 明烏
品川心中
厩火事
お直し
お若伊之助
駒長
三年目
崇徳院
搗屋幸兵衛
真景累ヶ淵 豊志賀の死
文違い
締め込み
著者情報 古今亭 志ん朝
 昭和13年、東京生まれ。32年父の古今亭志ん生に入門して朝太で前座。34年二ツ目。37年志ん朝を襲名して真打となる。落語以外に演劇人としてもその才能を発揮した。出囃子は「老松」。名実ともに当代随一の噺家であったが、平成13年10月1日、没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
京須 偕充
 昭和17年、東京生まれ。ソニー・ミュージック学芸プロデューサー時代に三遊亭円生「円生百席」の録音を手がけ、録音を渋っていた古今亭志ん朝が、唯一その高座の録音を許した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。