蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぴょこたんのなぞなぞ一ねんせい (ぴょこたんのあたまのたいそう)
|
著者名 |
このみひかる/作・絵
|
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
1987 |
請求記号 |
79/00773/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0230695264 | じどう図書 | 児童書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236778049 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
3 |
西 | 2131230860 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
熱田 | 2232446878 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532417959 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2632215238 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2731601692 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2832039107 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
9 |
瑞穂 | 2932061654 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
10 |
瑞穂 | 2932119239 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032517199 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
12 |
守山 | 3132209747 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
13 |
緑 | 3232066955 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
14 |
名東 | 3332652753 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
天白 | 3432253932 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
山田 | 4130088299 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
南陽 | 4230605646 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331167611 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431000779 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
富田 | 4431050816 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
21 |
志段味 | 4530563834 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
22 |
志段味 | 4530602681 | じどう図書 | じどう開架 | | | 貸出中 |
23 |
志段味 | 4530995101 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
24 |
徳重 | 4630570770 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
軽やかに、艶やかに、ときに小さな毒の棘。川柳とショートショートエッセイ新子流。 |
目次 |
星の路地 みんなよくごらん 心よ戻れ |
内容細目表:
-
1 二〇世紀の都市ガバナンス
1-10
-
馬場哲/著
-
2 戦後占領期の大都市制度をめぐる運動と諸主体
一九四六-四七年の大阪特別市制運動を中心に
13-47
-
高嶋修一/著
-
3 ワイマール「社会国家」の成立と都市失業扶助の変遷
ハンブルクを事例として
48-75
-
森宜人/著
-
4 都市史と都市自治体の間の相互関係
一八七〇年代から一九七〇年代にわたる市史『バーミンガム史』の形成
76-107
-
岩間俊彦/著
-
5 都市研究とガバナンス概念
都市行政学の視点から
108-119
-
羽貝正美/著
-
6 ガバナンス概念と歴史研究
日本近代都市史の立場から
120-129
-
源川真希/著
-
7 両大戦間期のイギリスにおける地域計画の成立
専門職としての都市計画家の登場と計画のガバナンス
133-158
-
馬場哲/著
-
8 一九六〇年代西ドイツにおける団地建設と区画整理事業
シュツットガルト市の事例
159-190
-
永山のどか/著
-
9 一九一〇年代の京都における経済的秩序と三菱
三菱合資会社銀行部京都支店開設を事例に
191-212
-
名武なつ紀/著
-
10 イギリス史の視点から
コメント 3
213-222
-
本内直樹/著
-
11 現代都市への転換と新たな主体
日本近代都市史の立場から
223-233
-
松本洋幸/著
-
12 現代都市史研究における都市ガバナンス論
235-250
-
高嶋修一/著 森宜人/著
前のページへ