感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

総合材料強度学講座 4

出版者 オーム社
出版年月 1984
請求記号 N5013/00232/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210047601一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N5013/00232/4
書名 総合材料強度学講座 4
出版者 オーム社
出版年月 1984
ページ数 347p
大きさ 22cm
ISBN 4-274-08544-9
分類 5013
一般件名 材料力学
書誌種別 一般和書
内容注記 監修:鵜戸口英善[ほか] 編集:大南正瑛[ほか] *4.強度解析学 2:実験的アプローチ 阿部武治編 阿部武治[ほか]共著 各章末:参考文献
タイトルコード 1009310019405

要旨 舞台、テレビを中心に幅広く活躍する著者が、思い出深い62曲の歌にのせて綴る、仕事のこと、青春時代のこと、そして恋のこと。渡辺えり子待望のエッセイ集。
目次 夕焼けとんび
江梨子
君といつまでも
落葉の物語
雨の中の二人
6番目のユ・ウ・ウ・ツ
翼をください
さとうきび畑
新聞少年
智恵子抄〔ほか〕
著者情報 渡辺 えり子
 昭和30年山形県生まれ。舞台芸術学院を経て、昭和53年劇団2○○(にじゅうまる)を結成、55年劇団3○○(さんじゅうまる)と改名し、主宰、劇作、演出、女優の4役をつとめる。昭和58年「ゲゲゲのげ 逢魔が時に揺れるブランコ」で岸田国士戯曲賞、昭和62年「瞼の女 まだ見ぬ海からの手紙」で紀伊国屋演劇賞、平成8年「Shall we ダンス?」で報知映画賞助演女優賞を、翌年には同映画で日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を受賞。13年演劇集団・宇宙堂を旗揚げした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 キヨウド カイセキガク 02
阿部武治 井村徹
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。