感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 18 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和楽器にチャレンジ! 3  筝をひいてみよう

著者名 坪能由紀子/監修 現代邦楽研究所/編著
出版者 汐文社
出版年月 2002.02
請求記号 76/00401/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234095255じどう図書児童書庫 在庫 
2 鶴舞0234047496じどう図書じどう開架 在庫 
3 西2131067791じどう図書じどう開架 在庫 
4 熱田2230909505じどう図書じどう開架 在庫 
5 2430953519じどう図書じどう開架 在庫 
6 中村2530932520じどう図書じどう開架 在庫 
7 2631043409じどう図書じどう開架 在庫 
8 2730958911じどう図書じどう開架 在庫 
9 千種2830887747じどう図書じどう開架 在庫 
10 瑞穂2930935073じどう図書じどう開架 在庫 
11 中川3030980019じどう図書じどう開架 在庫 
12 名東3331025100じどう図書書庫 在庫 
13 天白3430908008じどう図書じどう開架 在庫 
14 山田4139132890じどう図書じどう開架 在庫 
15 南陽4230004568じどう図書じどう開架 在庫 
16 4330466600じどう図書じどう開架 在庫 
17 富田4430434045じどう図書じどう開架 在庫 
18 志段味4539145948じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/01838/
書名 黒沢明vs.本木荘二郎 それは春の日の花と輝く
著者名 藤川黎一/著
出版者 論創社
出版年月 2012.4
ページ数 283p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8460-1132-1
一般注記 「虹の橋」(虹プロモーション 昭和59年刊)の改題,加筆修正
分類 77821
個人件名 黒沢明   本木荘二郎
書誌種別 一般和書
内容紹介 ピンクの帝王と呼ばれた本木荘二郎は、「羅生門」「七人の侍」など11本の黒沢映画の名プロデューサーだったが、保険証・住民票・預金なしのホームレスとして冥土に旅立つ。黒沢と本木、両者訣別の謎に迫る。
タイトルコード 1001210006154

要旨 秋は、葉っぱも色付くお洒落な季節。実・紅葉・果物・秋の花・スパイスなど、秋を感じるものを色えんぴつで描く。巻末に掲載している下絵をトレースすれば、初心者でも簡単に色えんぴつ画を始めることができる。
目次 秋の落とし物(どんぐり
ベビーウッドローズ ほか)
枝と実(くちなし
薔薇の実 ほか)
秋の花(ききょう
野はらあざみ ほか)
スパイス(唐辛子
ローリエ ほか)
著者情報 河合 ひとみ
 東京外国語大学ロシヤ語学科卒。大学在学中に独学で色えんぴつ画を始める。TBSラジオ深夜放送『パック・イン・ミュージック』の第一回イラストハガキコンテストに入賞したのをきっかけに、本気で描き始める。試行錯誤の後、フリーのイラストレーターに。都内で定期的な個展を開催。講座、色鉛筆細密画教室「アトリエPencil work」主宰。以下の教室にて色鉛筆画の講座を担当。文京学院大学生涯学習センター、調布カルチャーセンター、ヨークカルチャーセンター府中、TAMAカルチャーカレッジ、昭和の森カルチャーセンター、仙川カルチャーセンター、ヨークカルチャーセンター大宮(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。