感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

目からウロコの戦国時代 史料から読み解く武将たちの真相  (PHP文庫)

著者名 谷口克広/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2003.09
請求記号 21047/00113/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4430992851一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21047/00113/
書名 目からウロコの戦国時代 史料から読み解く武将たちの真相  (PHP文庫)
著者名 谷口克広/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2003.09
ページ数 278p
大きさ 15cm
シリーズ名 PHP文庫
ISBN 4-569-66033-9
分類 21047
一般件名 日本-歴史-室町時代   日本-歴史-安土桃山時代
書誌種別 一般和書
内容注記 戦国時代略年表:巻末
タイトルコード 1009913038780

要旨 “戦国時代”は日本史の中でも特に人気の高い時代である。本書はそんな「話題の宝庫」戦国時代の実相を、あまり知られていない史実や、歴史の意外なエピソードから読み解いていく。「信長が桶狭間で勝った本当の理由」「明智光秀には黒幕がいた?」「清須会議の出席者はたった4人だった?」など、質が高く豊富な史料から導き出した、“目からウロコが落ちる”情報満載の、肩の凝らない戦国読本。
目次 第1章 風雲の戦国時代(戦国時代は応仁の乱から秀吉の天下統一まで?
異分子集団「一向宗」の実力 ほか)
第2章 戦国武将たちの戦い(武田信玄と上杉謙信の本当の死因は何だったのか
信長の天下取りを助けた木綿の威力 ほか)
第3章 天下統一へむけて(筒井順慶は郡山城で、やはり日和見していた
清須会議の出席者はたったの四人だった ほか)
第4章 戦国よもやま話(まちがいの多い人物の実名(男性編
女性編)
京都の畳の上で死ねなかった戦国の将軍たち ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。